【社会参加に辛さを抱える方と家族の自助会・相談会:2021年2月】
2021年2月11日 お知らせ
※新型コロナ感染状況によっては変更される場合があるかもしれませんので、事前にご確認ください。 ◆道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会 <毎月第2日曜日に開催> ※今月はコロナ対策上、例会の形ではなく、下記時間・場所で …
社会参加に辛さを抱える方と家族の自助会・相談会:2021年1月
2020年12月28日 お知らせ
今年はコロナ禍でいろいろ活動が制限されましたが、皆さまのご支援のおかげで無事進めることができました。 心から感謝申し上げますとともに、年明け1月の行事予定をお知らせしますので、よろしくお願いいたします。 早くコロナが終息 …
ぽんてオンライン交流会のお誘い
2020年12月24日 お知らせ
下記のとおり「ぽんてオンライン交流会」の案内がありましたので、お知らせします。 各地の親の会の皆さんととても有意義な交流ができますので、是非ご参加ください。 【ぽんてオンライン交流会のお誘い 】 第16回の …
年末の「不登校・ひきこもり関連行事」のお知らせ
2020年12月18日 お知らせ
今年も残り少なくなりましたが、この後に予定されています不登校・ひきこもり関連行事につきまして、以下のとおりお知らせします。 なお、開催予定の行事につきましても、新型コロナ感染状況によっては変更もあり得ますの …
ひきこもり関連情報と、今月の例会中止のお知らせ
2020年12月9日 お知らせ
函館市は本格的にひきこもり支援に取り組み、市民生活実態調査を実施しその結果を発表しました。 12月3日の北海道新聞道南版及び函館新聞の12月4日第1面の記事で大きく報道され、広義のひきこもり者が4千人と推計 …
12月の不登校・ひきこもり関連行事のご案内
2020年11月29日 お知らせ
【社会参加に辛さを抱える方と家族の自助会・相談会:2020年12月】 ※新型コロナ感染拡大により「ふぉろ~ず」勉強会は中止となっております。 他の行事も状況によっては中止・変更される場合があるかもしれませんので、事前にご …
「登校拒否を考える全国ネットワーク」オンライン連続講演会のお知らせ
函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」では、11月から来年5月にかけて、毎月オンラインで連続講座を開催します。 第1回目11月29日の講師は大分県の「星の会」(不登校 …
11月19日の「ホッと親サロン」中止のお知らせ
2020年11月16日 お知らせ
【11月19日のホッと親サロンは中止します】 先に11月行事予定でご紹介しました、11月19日開催予定の函館「ホッと親サロン」は、新型コロナの感染が拡大していることから中止いたしますので、ご了承ください。 …
令和2年度子ども・若者支援講演会【八雲町】
八雲町で下記講演会が開催されます。 自治体が不登校のお子さんのお母さんを講師に招いて住民向け講演会を開催するのはとても心強い事業で、このような取り組みが広がってくれることを願っています。 また、八雲町は「子ども・若者育成 …
社会参加に辛さを抱える方と家族の自助会・相談会:2020年11月
2020年11月8日 お知らせ
※コロナウイルス感染状況によっては変更される場合があるかもしれませんので、事前にご確認ください。 ◆道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会 <毎月第2日曜日に開催> 日時:11月8日(日)14時~16時 資料代:20 …